当院は明るく楽しい雰囲気で、子どもたちはもちろん、
お母さん、お父さんも和むような親しみやすいクリニックを目指しています。
また、待ち時間解消のために予約システムを導入しています。携帯電話やパソコンから24時間、診察予約をしたり待ち順の確認をすることができます。ぜひご利用くださいね(*^0^*)
|
 |
 |
インフルエンザワクチンのお知らせ(2025/9/17) |
|
インフルエンザワクチンのご予約を、9月24日(水)から開始します。今年も、従来のインフルエンザ注射ワクチンとインフルエンザ経鼻生ワクチン(フルミスト)の2種類のワクチンが接種可能です。 それぞれ、対象となる年齢や接種回数が違いますので必ず確認をお願いします。 フルミストについては、上記に詳しく掲載していますのでご覧ください。 注射ワクチンを選択する場合は[インフルエンザ]から、フルミストを選択する場合は[フルミスト]のタグから予約に進んでください。 なおフルミストは数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。 接種開始は10月4日(土)からです。 保護者の方は、お子様と同じ時間帯でご予約いただければ接種することが可能です。 接種料金(税込) ・インフルエンザ注射ワクチン 3歳未満1回3000円 3歳以上1回3500円 (生後6ヵ月以上) ・フルミスト 1回8500円税込み(2−18歳で1回接種のみ) お支払いは事前決済が可能です。事前決済システムは接種後の会計がなく院内滞在時間が大幅に短縮します。是非ご利用ください。 接種時間 (月) 14-17 (火) 8:45 (水) 8:45、14-15、17-17:45 (木) 8:45 (金) 8:45 14-17 (土) 8:45 12-12:45 1歳未満の方は14:00-15:00の枠のみになります。 ※変更・取り消しは全て患者様ご自身で行ってください。 ※予約時間の時間厳守をお願いいたします。 ※また、混雑を回避するために他のワクチン(新型コロナワクチンを含む)との同時接種は行いませんのでどうぞ宜しくお願いいたします。 ※インフルエンザワクチン接種の際は、喘息、便秘、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、舌下などの定期的に処方しているお薬のみになります。 ※予約状況により2名以上での予約が取れない場合があります。できるだけ近い時刻でお1人ずつご予約いただき、一番早い予約時間で一緒にご来院ください。 |
 |
 |
スギ舌下免疫(シダキュア)入荷のお知らせ(2025/09/16) |
|
上記の初回のお薬が1名分のみ入荷しました。当院かかりつけで、舌下免疫療法の説明を受けている方でご希望の方はクリニックまでご予約のお電話をください。今回は9月に来院できる方が対象です。 |
 |
 |
年長さんのMRワクチン(2025/7/8) |
|
MRワクチンの入荷がありました。年長さんもご予約できますので、ご希望の方は予防接種予約サイトからご予約ください。 |
 |
 |
心臓検診について(2025/6/14) |
|
学校心臓検診で専門医受診を進められた方は、当院で対応可能です。月水金15-17時で予約システムからご予約ください(7/11を除く)。またWEB問診もお願いいたします。心電図、心エコー、運動負荷心電図など受付から会計まで1時間弱で終了します。ただし、不整脈でホルター心電図が必要な場合は後日再来院が必要となります。また、上記時間で受診しにくい場合はクリニックの方まで直接お電話ください。 |
 |
 |
6月9日(月)からの診療体制について(2025/6/6) |
|
当院では、診察時間を区切っての発熱外来を実施していましたが、昨今の流行状況を考え、6/9(月)より時間を区切っての発熱外来を一旦終了致します。しかし、新型コロナやインフルエンザ感染などが疑われる方、咳がひどい、高熱や嘔吐でぐったりしている方については、引き続き隔離室で診察させていただきます。 そのため、予約の際は発熱あり、なしでご予約していただき、必ずWEB問診もご記入ください。さらに発熱、咳、鼻水などの風邪症状のある方はご来院の際のマスク着用をお願いします。院内での感染対策は引き続き継続しております。 風邪症状が全くない乳児で、湿疹、便秘、育児相談などについては、月水金14-15の予防接種健診外来での診察が可能です。こちらをご希望の方は、WEB予約でなくお電話でご予約ください。
|
 |
 |
DPTワクチン出荷停止のお知らせ(2025/5/16) |
|
DPTワクチンの出荷調整で、現在在庫がなく、ご予約できません。入荷がありましたら、またHPにて掲載しますので、宜しくお願いいたします。 |
 |
 |
4月からの外来担当(2025/4/14) |
|
下記をご参照ください。 予約システムでご予約されたあと、WEB問診を記入の際、担当医を指定することができますので、宜しくお願いいたします。 |
 |
 |
1歳以降のヒブワクチンと4種混合の追加について(2025/1/24) |
|
乳児期に、ヒブと4種混合を3回接種した方は、1歳以降の追加の際に5種混合(クイントバック)を接種できるようになりました。ヒブと4種混合を3回終了している方は、1歳以降の追加は5種混合を選択してください。すでに1歳以降にヒブを接種しているかたは、4種混合になります。宜しくお願いいたします。 |
 |
 |
5種混合ワクチンについて(2024/4/12) |
|
5種混合ワクチンには、2つのメーカーがあり、交互接種が認められていません。他院で、五種混合を開始され途中から当院で接種される場合は、あらかじめお電話ください。 メーカーが違う場合は、当日に接種できないこともありますので、ご注意ください。 |
 |
 |
Line公式アカウント |
|
クリニックのライン公式アカウントができました。リンク集の友達追加をクリックすれば、アクセスできます。LINE公式アカウントでは,休診やワクチンなどクリニックからの情報をお伝えします。さらに、トークルームのリッチメニューにクリニックのホームページ、予約サイト、WEB問診、オンライン診療のボタンを設置しています。 |
 |
 |
母子手帳(2022/3/11) |
|
新型コロナワクチンも含めて、予防接種の際には母子手帳が必要です。必ずご持参ください。 |
 |
 |
WEB問診をご活用ください |
|
11月4日(水)よりWEB問診をはじめます。事前にどのような症状があるか入力して頂くことによって、スムーズに受診して頂けます。 操作はとても簡単で、質問に答えて進んでいくだけで2-3分で終わります。アクセスは上記アドレスからお願いします。 |
 |
 |
新型コロナウイルス感染対策について(2020/8/5) |
|
新型コロナウイルス感染対策として以下のことをお願いします。 1)できるだけ、ご予約お願いします。これによって、来院して頂く時間がわかりますので、待合室での混雑を避けることができます。受診される皆様には必ずマスク着用(ただし2歳以下をのぞく)をお願いします。 2)発熱や風邪症状のある方は、まず電話連絡をお願いします。 3)お子さんに付き添う保護者の方はできるだけ、おひとりでお願いします。 4)ご予約がない、ご連絡がない時点で診療を終了させて頂きます。夕方に来院される場合は必ずご予約、またはご予約が取れない場合は17時までに電話連絡をお願い致します。 5)高校生以上の発熱など風邪症状はオンライン診療をお願いします。
|
 |
 |
オンライン診療アプリ「CLINICS(クリニクス)」 |
|
こちらから |
 |
 |
オンライン診療について(2020/4/15) |
|
当院ではオンライン診療を導入しています。スマホやパソコンで、自宅にいながらビデオ通話機能を活用し診察を受けことができます。処方箋も自宅に配送できるので、クリニックに来院する必要はなく便利です。 基本的には、慢性疾患などで、当院に継続通院されている方のシステムですが、今回新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初診からオンライン診療が可能になりました。 当院の再診コードがなくても利用可能です。 上記のオンライン診療アプリ「CLINICS(クリニクス)」をインストールします。 https://clinics-app.com/clinic (携帯電話番号(SMS)やメールがあれば、こちらからご招待することも出来ます) アカンウントの作成をして、当院の予約ページが表示されましたら、 「オンライン初診外来」のメニューから、日時を選んで頂きご予約下さい。 ご予約には保険証とクレジットカードの登録が必要です。なお、当面の間は過去に当院を受診したことがある方で(当院の診察券番号を持っている方)中学生以下の方が対象になります。また、問診のところに、現在の体重、ご希望の調剤薬局とFAX番号のご記載もお願いします。今まで内服されていたお薬があれば記載、またはお薬手帳の投薬の部分を撮影して頂いて、添付ファイルへのアップロードをお願い致します。
喘息、舌下免疫療法、便秘症、夜尿症、体質改善のための漢方薬などで当院に継続通院されている方は、再診外来でご予約下さい。予約には再診コードが必要です。クリニックに来院されてお手続きをお願いします。またご来院ができない場合は、携帯電話番号(SMS)やメールがあれば、こちらからご招待することも出来ます。 |
 |
 |
アレルギー検査など、血液検査をご希望の方へ |
|
アレルギー検査などの血液検査を希望される方は、外注検査になりますので、診察終了時間30分前までにお越し下さい(午前診察は11時30分まで、午後診察は17時30分までです)。またその旨を受付にお申し出下さい。宜しくお願い致します。 |
 |
|
[
お知らせ管理 ] |
|
|
当クリニックでは待ち時間の解消のため診察予約システムを導入しております。パソコン、携帯電話から診察の予約が行えますので是非ご利用ください。 |
|
 |
|
事前にWeb問診を入力することでスムーズに受診していただけます。
アクセスは下記のQRコード読み取って頂くか、クリックしてください。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
リンク集 |
|
|
|
 |

ドクターとスタッフが更新するブログ
|
 |
|