診察のご案内

ホームページからも診察の予約ができるよ

 
午前診察9:00 〜 12:00
午後診察15:00 〜 18:00
  1. 予防接種・健診は,月・水・金(14:00〜15:00)※要予約
  2. 保険証,母子手帳,定期予防接種の場合は予防接種手帳をお忘れなくご持参ください

外来担当表

○ 各種検査

  • 各種血液検査,尿検査,感染症迅速診断(溶連菌,インフルエンザ,アデノ,RS,マイコプラズマ,ヒトメタニューモ,新型コロナなど)
  • レントゲン検査
  • 腹部エコー,心エコー,心電図,マスター負荷心電図,ホルター心電図
  • 呼吸機能検査,呼気一酸化窒素(呼気NO)検査

○ 予防接種

定期接種(公費(無料)で受ける予防接種):
  • 五種混合,小児用肺炎球菌,B型肝炎,ロタリックス,BCG,日本脳炎,MR(麻しん風しん混合),水痘,DT(2種混合),子宮頸がん予防(シルガード9)
任意接種(有料):
  • おたふくかぜ(5,000円),水痘(6,000円),MR(10,000円),日本脳炎(7,000円),B型肝炎(10歳未満3,500円,10歳以上4,500円),A型肝炎(7,000円),髄膜炎菌ワクチン(25,000円),破傷風(3,500円),DPT(三種混合3,500円),不活化ポリオ(7,500円),シルガード9(29,000円),DPT+不活化ポリオ(同時接種の場合9,500円)

○ 各種自費費用

  • 一般診断書(3,000円)
  • 英文診断書(7,000円)
  • 特別児童扶養(障害児福祉)手当認定診断書(7,000円,かかりつけの方に限ります)
  • 保険請求などに使うもの(5,000円)
  • 乳児健診(3,500円)
  • 血液型(1,500円,ただし血液型のみを目的とした検査は実施しておりません)

※ 母子手帳をお忘れの方は接種できませんので、必ずご持参下さい。

診察予約をご利用ください

さかざきこどもクリニックでは待ち時間の解消のため診察予約システムを導入しております。パソコン、携帯電話から診察の予約が行えますので是非ご利用ください。

友だち追加